地元で買おう!
普段の買い物からあの町を応援
ホーム
>
大阪府
>
大阪市
>
和食器の愉しみ 工芸店ようび
和食器の愉しみ 工芸店ようび
お店の場所
大阪府
大阪市
お店の名前
和食器の愉しみ 工芸店ようび
扱ってる物
中華食器
お店のページへ
染付なずな文玉割鉢・植山昌昭《小鉢・玉割・取り鉢・14.0cm》
¥4,620
ガラス:モールグラス・小・福地ガラス工房《コップ・グラス・130ml・6.0cm》
¥3,300
白磁:白瓷線刻隅入千代口・幾田晴子《小鉢・8.0cm》
¥4,400
そば猪口・青海波文・植山昌昭《そば猪口・小鉢・8.0cm》
¥4,950
漆器・輪島塗:葡萄蒔絵黒端反四つ椀・奥田志郎・竹田省・五客一組
¥1,254,000
染付:飯碗・ふくべ紋・植山昌昭《飯碗・ご飯茶碗・12.2cm》
¥4,950
色絵うさぎ飯碗No.2・古川章蔵《飯碗・ご飯茶碗・11.8cm》
¥5,500
唐津焼:絵唐津千鳥文様角小向・中村恵子《小鉢・9.0cm》
¥3,432
《定期販売》色絵小判中皿・緑紫・古川章蔵《中皿・23.0cm》
¥6,600
金点飯碗・古川章蔵《飯碗・ご飯茶碗・11.5cm》
¥5,500
山中漆器:木地溜内黒蓋付椀・守田漆器《お椀・雑煮椀・汁椀・吸物椀・蓋物・13.0cm・300ml》
¥22,000
京焼:呉須絵波千鳥紋猪口・伏原博之《盃》
¥8,316
九谷焼:染付雲堂酒盃・須田菁華《ぐい呑》
¥13,552
《定期販売》染付水滴角小皿・古川章蔵《小皿・11.0cm》
¥3,300
漆器・黒目はじき宗寛盆8寸・守田漆器《大皿・24.2cm》
¥9,130
漆器:潤蒔地小判皿・守田漆器《小皿・16.7cm》
¥8,085
ガラス:薄皿・椿・13.5cm・d.Tam《小皿・13.5cm》
¥9,900
唐津焼:絵唐津刷毛目中鉢・有光武元《小鉢・14.0cm》
¥4,840
灰釉ビードロホタテ5.5寸皿・有松進《中皿・18.0cm》
¥6,600
九谷焼:染入網目藻魚文様7寸皿・九谷美陶園《中皿・22.0cm》
¥7,700
白磁:白磁輪花小鉢・反型・水野克俊《小鉢・11.0cm》
¥5,060
土楽窯 伊賀焼:点字土瓶・土楽《土瓶・1,000ml》
¥13,200
酉箸置・古川章蔵《箸置き》
¥1,760
安南手飯碗・大・土山敬司《飯碗・ご飯茶碗・12.0cm》
¥6,050
《定期販売》色絵小判中皿No.2・古川章蔵《中皿・23.0cm》
¥6,600
染付吹墨月に兎豆皿1.7寸・阪東晃司《豆皿・5.4cm》
¥2,310
九谷焼:赤絵梅文皿・5寸・須田菁華《小皿・16.2cm》
¥20,570
灰釉ビードロ魚箸置・5個1組・有松進《箸置き》
¥7,700
ガラス:箸置・氷・福地ガラス工房《箸置き》
¥1,320
瀬戸焼・織部焼:織部4.5寸掛け分け皿・有松進《小皿・14.0cm》
¥4,400
もっと商品を見る
ホーム
>
大阪府
>
大阪市
>
和食器の愉しみ 工芸店ようび
北海道地方
北海道
東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿地方
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄地方
沖縄県